生徒さん自作の織り機の紹介 |
足場を使った織り機〜大きな作品が織れます |
|
□左の写真□ ホームセンターで売られている足場を使った織り機。 パイプと付随するジョイントで、頑丈な織り機となっています。 材料費は\5,000円ほどだそうです。 ホームセンターで好きな長さにパイプをカットしてくれるので、 大きさもいろいろと変えられるそうです。 |
|
□右上の写真□ 赤い矢印部分の拡大写真 |
|
□右の写真□ 糸を張る時は、横に倒した状態で、後ろのパイプを取り付ける前にグルグル巻いていき、 その後、後ろのパイプを取り付けたそうです。 織り始めたキリムの仕上がりが、楽しみですね。 織り機の大きさは1メートル四方で、奥行き0.5メートルだそうです。 |
上の織り機に下のアイデアを組み合わせるのも良さそうです。 |
卓上で長い作品の制作が可能な織り機 NHK文化センター生徒「K」さんの織り機 |
|
表面と裏面について | |
織り進んでいる面〜表 | 裏面〜織りあがっている面 |
左の写真の織り進んでいる面は、織る作業をしている面です。 右の写真の裏面の画像は、織り終わった部分です。 そのため、織り終わった部分を裏に回すことができます。 |
|
この方法は、箱織りと呼ばれて、方々で知られているそうです。 作品が織り終わり、AとCの棒はすでに抜き、Bの棒を抜くところです。 |
|
織り終わり・完成 | |
糸の張り方について | |
糸の張り方。 画像を見て下さい。木枠上部上面から回してきた縦糸は、 Bの棒の下から、上へ(ピンク矢印2)かけます。 |
|
参考にして、いつもよりも大きくて長いキリムなど作ってみて下さい。 2人とも、どうもありがとうございました。 |
茜屋について : [ 茜屋・管理人紹介 | 茜屋について | 商品販売 | リンク | 日記帳&お知らせ | お問い合わせ ] |
キリムの作り方 : [ 糸張りA | 糸張りB | キリム作り | ジジム作り | ジリ作り | スマック作り | 絨毯作り ] |
Copyright © 2002 イーネオヤとキリム教室 茜屋 All Rights Reserved. |